WOMEN'S POWERとは


History

1991年より開催のライブイベント。全国で活動するWOMEN'S BANDの為にスタートし、今年で26年になります。
91年から3月と9月の年2回、東京と大阪のライブハウスにて。12月には渋谷O-WEST(現TSUTAYA O-WEST)で開催してきました。

音楽には、本来性別は関係ありません。
メンバーが男だけのBAND、男も女もいるBAND、そして女だけのBAND。
いろいろな形があり、その中に優劣はないはずです。
しかし、「女だから」「女にしては」という言われ方に見られるように、
今の日本の音楽シーンの中では、必ずしもWOMEN'S BANDは平等な目で見られていないように思われます。
WOMEN'S BANDは、音楽以外の表現ジャンルで活躍する女の人たちがそうであるように、
男と同じものを同じように表現する必要はなく、またそのレベルで比べられる必要もありません。
「女にもできること」「女だから表現できること」等など、
WOMEN'S BANDだからこそできるものがいろいろあります。
『WOMEN'S POWER』は、そんなWOMEN'S BANDの姿とパワーをありのまま見てもらう場を作りたい、
というところからスタートしました。
それぞれ各ライブハウスで精力的に活動しているWOMEN'S BANDの音楽、
そして魅力を、ひとりでも多くの人たちに体感してもらえれば幸いです。

1991年9月

主な出演BAND

・Cherie Currie&J-RUNAWAYS(Vo.Cherie Currie(exRUNAWAYS))
・全日本女子プロバンド・スペシャルバージョン
Vo.寺田恵子(exSHOW-YA)
EG.五十嵐美貴(exSHOW-YA)
EB.渡辺敦子(exPRINCESS PRINCESS)
Dr.富田京子(W-VISION exPRINCESS PRINCESS)
Key.力石理江
・SHOW-YA
・寺田恵子&THE NEWS
・PAPAYA PARANOIA
・NERVOUS VENUS
・ACID LOVE
・ロリータ18号
・APHASIA
・JAMIC SPOON
・LAZY guns BRISKY
・SWEET JUNKEY
・SCHOOL DAZE
・Nina
・SOUTH DELTA
・音女バンド
・GIL MESSIAH(from大阪)
・NEAT 001(from大阪)
・Super hypeR(from名古屋)
・SHRIVE(from福山)
・RUBASHKA(from博多)
・JUNKIE HONEY(from北海道)
・VERONICA(from鳥取)
・Aldious(from大阪)
・BABYMETAL
・CREA
・Cyntia
・Cherry Hearts
・DESTROSE
・exsit†trace
・FullMoon
・G∀LMET(from大阪)
・Hurly Burly
…and MORE


back